混沌の扉シーズン5 その①:ミューズに遭いたい! ~通常ステージを「深く考えずに」クリアする方法~ 概要

こんにちは、taka0309です。

恒例の混沌のクリアレポート、はじめます。

 

今回の混沌の扉ですが、正直相当難しいです。

私も頭が沸騰しています。

クリア方法として、誰かが掲示してくれた陣形をコピーして進めるのも良いですが、できれば自力でクリアしてみたいですよね。

そこで本攻略では、何個かの鉄則を守るだけで通常ステージを(ほぼ)全部クリアできる!

…ことを目指します。

 

通常ステージをクリアするだけで、ミューズ本体+助力者4体程度まで入手できます。

とりあえず完凸でなくてもいいからミューズを使ってみたい人はそれでもいいし、頑張ってボス戦までクリアすれば完凸が見えてきます。

 

え、ボス戦?

…他の方が良い陣形出されているのでそちらを参考にしてみて下さい(汗

私も参考にさせてもらってクリアしたので偉そうなことは言えません。

それでは攻略開始です!!

 

------------------------------------------------------------------------------

まずは本攻略の鉄則を3つ紹介します。

 

鉄則1 傭兵配置数の上限は原則「2」

たくさん傭兵を置くと、予想外の動きで混乱します。

また、敵の中には行動順を変える敵もいてややこしい。

正直、味方の置く数は「2」に抑えた方が楽です。

1ステージクリアするのに何回かかかりますが、プレイが非常に楽になります。

しかも、失敗した時の傭兵ロスが少なくて済みます。

 

鉄則2 行動順が③の敵は避ける。迷ったら②を狙う

今回のギミックは、「支援型」もしくは「次に行動予定の敵」を攻撃すると基本死にます。

相手は①が支援型、②が初手で動く敵なので、②は絶対安心です。②を狙うのが基本ですが、一気に何体も倒せそうなら③以外の敵を狙うのもアリです。失うのは2体ですから、失敗しても大して痛くありません。



鉄則3 悪魔の石像は脅威。できる限り早めに倒すようにする

上記の2つの鉄則を守っている限り楽なように見えますが、1体だけ例外がいます。

それが悪魔の石像です。問題はその攻撃力で、「最大HPの27%」の直接ダメージを入れて来るため、回復手段を持たないキャラは4回攻撃を受けたら死にます。

そのため、早く倒すようにしましょう。



------------------------------------------------------------------------------

 

上記の鉄則を守れば基本良いのですが、もちろん配置のテクニックが存在します。

それが以下の3個。

 

テク1 ・狙いたい敵が最前である場合は1体置き

    ・狙いたい敵がスルーもしくは最後の場合は前に支援型を置いて2体置き

 

敵になかには、盲目にしてターゲットを最前に変えて来るやつがいます。それを避けるために、前に壁役をおいてあげます。壁役が叩いてはいけない最前を叩いて死ぬのはダメなので、できれば支援型、支援型の駒が足りない場合は魔法型を壁に置きましょう。

 

テク2 ・悪魔の石像が1体の場合、壁役は魔法型が基本

    ・悪魔の石像が2体以上の場合は自動回復持ちを壁にする

     (もしくは短期決戦狙いで魔法型を壁にする)

 

悪魔の石像は「最大HPの27%」の直接ダメージがあるので、攻撃を4回喰らったら死にます。1体であれば4ラウンドは壁になってくれるので十分でしょう。

2体以上であれば壁の役割を果たしづらくなるので、できれば自動回復持ちを使って壁を永続で持たせましょう。もし自動回復持ちの駒が不安な場合は、短期決戦狙いで壁を置くのみにします。

また、悪魔の石像は「恐怖」でこちらの動きを止めてきます。壁キャラを魔法型にしておけば、余計な動きをしてくれないので楽です。

 

テク3 ・可能な限り、相手の支援型がいる下の段に配置

 

できれば、1ステージを少ない傭兵数で済ませたいものです。

もちろん②の敵を順番に狙っていけば安全ですが、そのたびに敵の支援型にぶつかり、再度挑戦するのは勿体ないです。

攻略に余裕が出てきたら、相手の支援型がいる下の段に傭兵を配置し、できる限り多くの敵を倒せるようにしましょう。

 

------------------------------------------------------------------------------

以上! ・・・とっても楽でしょう?

これを守るだけでかなり攻略ができてしまいます。

 

あと、重要なこと。

「できる限り傭兵を集めましょう!」

今回のプレイの一番重要な点は、傭兵の数です。何回かかってもいいから着実に進み、数の力で押し切ります。

そのため、一般契約書をたくさん引いて銀兵を集めましょう

また、壁役は死ににくくなるように、レベルアップと血気ルーンをつけてあげてください。

あとは・・・「ボス戦で使うキャラは温存する!」

本攻略にボス戦はありませんが、いないと困るキャラは何体かいます。

具体的には以下のキャラです。

・セシリア(範囲制限)

・ジェニス(ロックオンカウンター)

・高火力/被ダメ増加持ちキャラ+デルサヒドネ

・回復役の支援(フローリア、スイ、サブリナ、ルル、ジュリーなど)

・セツガ、アスモード(オーラでバフ)

・カイナ(回復不能

・連撃キャラ(ある程度は使ってもOK、少し残しておく)

 

詳細は他の攻略を参考にして、キープしておいて下さい(丸投げ)。

 

ただ、最初に書いたように、通常ステージ+ボス戦をある程度こなせば完凸ミューズが手に入ります!

完全制覇を目指すなら別ですが、そうでないならボス戦はほどほどに・・・で良いと思います。特にラスボス、倒す必要ないから・・・。

 

※完全クリアを目指さないのであれば、以下のステージを避けると無難です。

ミューズ揃えても古代魔石の余りは9400あります。

・チャプターⅢ外殻3-1(ラスボス) 4800魔石

・チャプターⅡ外殻2-1,2-2,2-3 1600+1200×2= 4000魔石

 

そのほかではチャプターⅢの1-8も難しいので、自分の希望に合わせて進めてみて下さい。

------------------------------------------------------------------------------

 

それでは以下から、個別ステージの攻略になります。

本攻略はお気軽プレイなので、このキャラで無ければいけないということはありません。どんなキャラが良いかは自分で考えてみると楽しいですよ!!

 

taka0309.hatenablog.com